何気なくやっているその行為、白髪を増やす原因かも?!

最新の研究では、白髪を抜くのはNGです。

黒髪の中に白く光る白髪を見つけると、ついつい抜きたくなってしまうもの。

白髪は抜いても増えないといわれてきましたが、これは実際のところ本当なのでしょうか。

髪の毛は、髪を黒くする細胞「メラノサイト」の働きによってメラニン色素が生成され、髪の1本1本に黒い色をつけるため黒髪となります。

加齢やストレス、紫外線によるダメージなどによりメラノサイトの働きが弱まると、黒い色素を生成できなくなって白髪となるのです。

このメラノサイトは髪の毛1本1本で独立して働いているため、1本の白髪を抜いてもほかの髪や、これから生えてくる髪には影響がないと考えられていました。

ところが、最近の研究で髪を黒くするメラノサイトは頭皮のすぐ下にある「バルジ領域」という場所で作られていることがわかりました。

そして1本の白髪を抜くことで他の髪のメラノサイトには直接影響はなくても、バルジ領域には影響を与える可能性があるのです。

 

 

白髪を抜くと白髪が増えます。

髪を黒くするメラノサイトは髪が成長する周期「ヘアサイクル」の中で、古い髪の毛が抜け落ちるときに一緒に失われます。

健康な頭皮であればバルジ領域から新しいメラノサイトが供給され、新しい髪の成長とともに黒い髪となって生えてくるのですが、白髪を抜きバルジ領域でメラノサイトが作れなくなると新しく生えてくる髪も白髪として生えてきます。

そして1つのバルジ領域を複数の髪で共有しているため1つのバジル領域でメラノサイトが作れなくなると、複数の髪が白髪になってしまうのです。

ですからムリに白髪を抜くのは絶対にやめましょう。

バルジ領域にダメージを与えることで白髪が増えてしまう可能性があります。

さらに、ムリに毛を抜くことで毛根が傷つくと、健康に生えようとする髪にも悪影響を与え、抜け毛や薄毛の原因にもなってしまいます。

白髪がどうしても気になるという場合は、根元から切るか白髪染めすることをおすすめします。

最新情報をチェックしよう!